ポイントカード等を運用する場合、ポイントが一定数貯まったら、利用できる特典を設けるのが一般的かと思います。
ポイネストの場合は、
「ポイントを何個集めたら、○○をプレゼント!」
「ポイントを何個集めたら、○○をサービス!」
など、ポイントの貯めた数に応じて、複数の特典を提供することが可能です。
導入されている店舗様においては、特典がひとつであったり、複数であったりと店舗様の業種やサービス内容によって様々にご利用いただいてますが、その中で興味深い事例をご紹介いたします。
来店ポイントを導入されている店舗様で、以下のような来店回数と特典を用意しておりました。
3回来店で特典A
5回来店で特典B
10回来店で特典C
来店回数と、特典の利用の傾向はどのようになったでしょうか?
皆さんは、どう思いますか?
一定期間で来店と特典の利用のデータを調べたところ、以下のような結果になりました。
3回来店で特典Aを利用したお客様:69%
5回来店で特典Bを利用したお客様:6%
10回来店で特典Cを利用したお客様:25%
当然、運用開始当初は、来店回数が多くなるにつれて、特典の利用が減少する傾向になるかと思っておりましたが、上記のように、5回来店の特典利用より、10回来店時に提供される特典利用が多いことから、ある程度ポイントを貯めて(来店して)、よりメリットの高い特典を利用するというお客様が一定数(この事例では、25%)いらっしゃることです。少なからず、お客様の来店回数の増加に寄与していると考えられます。
紛失しやすい紙などのカードではなく、常にお客様がお持ちのスマートフォンで、気軽にポイントを貯められこと。また、スマートフォンアプリなので、ゲーム感覚で、リアルな店舗ポイントを貯められるポイネストアプリだからこそ、ご提供できる価値だと
思います。
導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
[リピーターを増やすスマホアプリ。poinest-ポイネスト]