紙のスタンプカードから、アプリへ変えるメリット
店舗にスマホアプリの導入を検討されている方に、アプリでスタンプカード、ポイントカードを提供するメリットをいくつかご紹介したいと思います。
ぜひ、そのメリットを想像していただき、お客様への利便性向上とお店のアピール強化をしながら、リピーター増加へ目指すツールとして、アプリの導入をお考えください。
その① 顧客の動向が把握できる
お客様の利用金額、保有ポイント数、来店回数などが把握できるので、お客様を金額や来店回数で分類して、メッセージやクーポンでアプローチをすることができます。例えば、来店回数の浅いお客様には割引やセールのご案内を、また、来店回数の多い常連客様には、一般にはお知らせしない特別なお知らせをするなど、販売促進の手段が一段と広がります。
その② メッセージやクーポンを送ることができる
紙のスタンプカードでは不可能なお客様へのアプローチが可能になります。メッセージや、クーポンを送付して、リアルタイムに来店されたお客様に宣伝をすることができます。
例えば、雨が降ってきたので、サービスクーポンを送付したり、ポイント2倍キャンペーンなどの販売促進がいつでも可能になります。
その③ いつの間にかお客様リストができている
日々、ポイントを発行していると、いつの間にか数百人~数千人の顧客リストが出来上がることになります。それは、店舗様がいつでも声をかけられる大切なお客様リストになります。メッセージやクーポンを送付すると、反応が楽しみになります。
その④ お客様に手間のかかる登録用紙の入力の負担をかけません
紙のポイントカードの場合、名前の記入をお願いしたり、会員登録用紙に住所などの記入をお願いすることがあります。ポイネストの場合は、アプリをダウンロードしてから、ポイントをもらうまでは数秒で完了します。とてもシンプルなアプリなので、お客様に負担をかけません。
その⑤ ポイントの渡し漏れ防止になります
お客さんが日常お使いのスマートフォンは、なかなかお家などに忘れることはありません。また、落としたりすることもあまりありません。紙などのカードに比べ、ポイントを発行できる可能性が格段に高まります。
その⑥ お財布がすっきりします
物理的なカードではないので、お客様のお財布などの場所をとりませんので、好印象です。
お気軽にこちらからお問い合わせください。