ポイネストの大きな特徴のひとつが、お客様の来店回数に応じてポイントを付与する「来店ポイント」と、お客様の利用金額に応じてポイン トを付与する「会計ポイント」の、2つのポイント付与方法から選択できることです。
今回は、おもな「会計ポイント」のメリットとデメリットをご紹介します。
・お客様の利用金額が把握できる
お客様の清算時に店舗専用アプリを利用し、利用金額を入力して、ポイントを付与するので、利用金額が把握できます。
・専用端末の必要なし
カードリーダーなどの専用端末の設置が必要ありません。既にお持ちのスマートフォン、タブレットがご利用いただけます。
・ポイント付与業務の発生
レジ操作に加え、さらにポイント付与業務が必要になります。繁忙時間帯にはオペレーション時間の増加につながることがあります。
お客様との接客時間が比較的余裕があるお店の場合は、会計ポイントでの導入を検討される場合が多く、多忙になる時間帯が比較的多いお 店の場合は、来店ポイントでの導入を検討される場合が多い傾向があります。ポイネストは導入中でもポイント発行形態(「会計ポイント」⇔「来店ポイント」)の切り替えが可能です ので、お店の状況に合わせてご利用いただけます。また、混乱を招くことなく、スムーズに移行するためのアドバイス、サポートも適宜さ せていただきます。
[リピーターを増やすスマホアプリ。poinest-ポイネスト]