ポイント発行というと、割り引きなどのディスカウントをイメージする方は多いかと思います。なぜなら、世の中の一般的なポイントカード、スタンプカードは、発行したポイントを元に、割引に充当したりスタンプが集まったら、何かをサービスするというよりものが多いからですね。
それらも、お客様や常連様に対してのおもてなしに違いはありません。しかし、ディスカウントとは異なるアプローチとして、例えば、飲食店における以下のようなクーポン(特典)の例をご紹介します。
クーポン例)
[飲食店における裏メニュー]
例)○○ポイント貯められた方は、当店の裏メニューの◾︎◾︎を△△円でご提供
実は、このクーポンには2つの意味があります。
①お客様にとって、常連としての特別なもの(他の人がなかなか食べられない)を受け取れるという優越感を感じることができることです。こういうあまり機会のないイベントは、お客様の心をくすぐり、さらにはSNS等への投稿も促すことができるというメリットもあります。
②店舗様にとっては、料金をしっかりいただくことで、問題なくビジネスになっているという点です。ディスカウント印象が強いオーナー様も、この方向であれば、特典を考えやすいということもあるようです。実際に先日訪問させていただいた店舗様にも好評でした。
表面的に見ると、ディスカウント印象が強いポイントカード、スタンプカードですが、創意工夫により、お客様にとっても、店舗様にとっても、よりwin-winになることもあります。
これらの創意工夫をスマートフォンアプリを使って簡単、安価に実現できるのがポイネストです。
ぜひご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
業種別の導入・運用の事例をもとにクーポン(特典)のご提案もさせていただきます。
[リピーターを増やすスマホアプリ。poinest-ポイネスト]